ホーム
栄中ブログ
1年生
2年生
3年生
その他
部活動
学校行事
学校紹介
学校経営方針
いじめ防止基本方針
お知らせ
栄中だより
学校評価
各種様式
保健室
事務室
部活動
ホーム
栄中ブログ
1年生
2年生
3年生
その他
部活動
学校行事
学校紹介
学校経営方針
いじめ防止基本方針
お知らせ
栄中だより
学校評価
各種様式
保健室
事務室
部活動
確かな学力を身につけ、心豊かで、たくましく生きる生徒の育成
~『栄中考動』を目指して~
3年生
3年生
· 2025/06/25
3年生の奉仕作業
3年生が学級の時間を使って、奉仕作業を行いました。他学年のお手本となるような清掃活動を目指すということで、黙々と行っていました。学校の中で最上級生として活躍している3年生。学級の時間だったので、その様子を1,2年生に見せることはできませんでしたが、その気持ちと行動はしっかりと伝わっているはずです。
続きを読む
3年生
· 2025/06/20
進路学習会
第2回進路学習会が開催されました。今回は、近隣5校の高校の先生が来校し、各校の様子をスライドを使って紹介してくれました。今日の説明だけでは、わからないことも多いと思いますので、夏休みを中心に行われる「高校説明会」に参加し、学校の雰囲気や特徴などを肌で感じてみてください。
続きを読む
3年生
· 2025/06/17
校内実力テスト
3年生は、進路決定の年です。校内実力テストが行われ、真剣に取り組んでいました。週末も部活動の大会がありましたが、学習との両立が大切になっています。
続きを読む
3年生
· 2025/06/10
修学旅行新聞
3年生の修学旅行新聞が掲示されています。Canvaというソフトウェアを利用し、あっという間に完成していました。来校の際には、3年生の廊下をぜひご覧ください
続きを読む
3年生
· 2025/06/04
第1回進路学習会
第1回の進路学習会が開催されました。3年生はもちろんのこと、1,2年生の保護者も参加するなど、関心が高くなっているようです。今回は、進路選択や高校入試全般についての説明がありました。中学生にとっては、初めて、大きな選択をする機会です。学校も、生徒に寄り添いながら進路学習を進めていきますので、保護者の皆様も同じ方向を見て進んでいただければと思います。
続きを読む
3年生
· 2025/05/28
修学旅行個人新聞作成
修学旅行の個人新聞を作成しています。3年生は慣れたもので、1時間もあれば完成している生徒もいます。終わった生徒は、来週末の定期テストに向けて、自習を始めていました。がんばれ3年生!!
続きを読む
3年生
· 2025/05/23
修学旅行3日目
あっという間に、修学旅行が終わりました。3日目は、北野天満宮で合格祈願を行い、嵐山を散策しました。インバウンドを含め、こんなに人がいるなんて、びっくりです。修学旅行の3日間で、友だちと楽しい時間を過ごしながら、「New Challenge ~栄中考動を意識し、新たな試みを達成させよう~」のスローガンのもと、大きく成長した3年生でした。お疲れさまでした。
続きを読む
3年生
· 2025/05/22
修学旅行2日目
今日は、班別行動です。伏見稲荷、金閣寺、清水寺・・・。事前に計画を立てた場所を見学して回りました。日本の文化と伝統に癒された1日でした。でも、疲れました。ホテルでは、朝食も夕食もバイキングです。好きなものを好きなだけ食べていたようです。京都料理も美味しくいただきました。
続きを読む
3年生
· 2025/05/21
修学旅行1日目
3年生の修学旅行が始まりました。東京駅の現地集合は時間を守ってできました。さすがは3年生。新幹線に乗車し、あっという間に大阪へ。大阪・関西万博は、大屋根リングの大きさに驚き、世界の伝統や文化に触れることができました。
続きを読む
3年生
· 2025/05/16
体育祭(No.2)~3年生~
3年生にとっては、栄中学校での最後の体育祭。全校のリーダーとして、体育祭を運営するとともに、最高の体育祭を作り上げ、見ている人すべてに感動を与えました。爛漫学年(3年生の愛称)、最高です!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる