ホーム
栄中ブログ
1年生
2年生
3年生
その他
部活動
学校行事
学校紹介
学校経営基本方針
いじめ防止基本方針
お知らせ
栄中だより
学校評価
各種様式
保健室
事務室
部活動
ホーム
栄中ブログ
1年生
2年生
3年生
その他
部活動
学校行事
学校紹介
学校経営基本方針
いじめ防止基本方針
お知らせ
栄中だより
学校評価
各種様式
保健室
事務室
部活動
確かな学力を身につけ、心豊かで、
たくましく生きる生徒の育成
2年生
2年生
· 2025/02/28
2年3組考案の給食メニュー
今日の栄町の給食メニューは、2年2組の生徒が考えてくれました。ご飯、鶏肉のから揚げ、ポパイサラダ、豆腐とわかめの味噌汁、牛乳です。から揚げは、生徒の好きなメニューの定番ですね。もちろん私も大好きです。おいしい給食を考えてくれて、ありがとうございました。
続きを読む
2年生
· 2025/02/26
2年2組考案の給食メニュー
2/25の栄町の給食メニューは、2年2組の生徒が考えてくれました。わかめご飯、大根おろしハンバーグ、五目金平、さつま芋のみそ汁、牛乳です。中学生考案のメニューで五目金平が出るとは思っていませんでした。ハンバーグに欠けてあるだいこんおろしの辛みが肉の甘みをうまく引き出しています。おいしいメニューを考えていただき、ありがとうございました。
続きを読む
2年生
· 2025/02/12
2年1組考案の給食メニュー
今日の栄町の給食メニューは、2年1組の生徒が考えてくれました。カレーピラフ、鶏肉のパン粉焼き、ほうれん草のソテー、さつま芋入りミネストローネ、牛乳です。2年1組では、食缶の中がすぐに空になるほど大人気でした。もちろん、鶏肉はじゃんけん合戦です。担任の先生もご満悦でした。
続きを読む
2年生
· 2025/02/06
ミニトートバッグづくり(2年生)
2年生の美術では、ミニトートバッグに好きなデザインを描いています。デザインを決めたら、クリアシートに転写して切り抜きます。そして、切り抜いた型にスポンジで絵の具をつけて完成です。シンプルに1色で描いたものから、複数の型を重ねたり、グラデーションをつけたり、各自で工夫を行っています。ちょっとした買い物やお弁当入れに使えそうですね。
続きを読む
2年生
· 2025/01/22
2年4組考案メニュー
今日の給食の献立は、家庭科の授業で2年4組B班の皆さんが考えたおすすめ給食です。旬の野菜を使って、地産地消と彩りにこだわったどんな学年でも食べやすい献立にしたそうです。今日は、お代わりも大盛況で、残さず食べていました。
続きを読む
2年生
· 2025/01/17
オンラインでのテスト(2年生)
来年度に行われる「全国学力・学習状況調査」のうち、理科はタブレットを使ってオンラインで行います。その練習として、本日、2年生がサンプル問題を利用してテストを行いました。もちろん、紙と鉛筆ではなく、CBT方式(Computer Based Testing)といわれるコンピュータ上で行われるテストです。生徒たちは慣れたもので、いつものペーパーテストと同じように解答していました。そのうち、学校のテストもCBT方式になる日が来るのでしょうか。
続きを読む
2年生
· 2025/01/15
校内書初め展(2年生)
2年生の書初め展です。これから栄中を引っ張っていく2年生にふさわしい字ですね。新し時代と共に、新しい栄中を築いてほしいです。よろしくお願いいたします。
続きを読む
2年生
· 2025/01/09
2025年 私の抱負(2年生)
2年生の廊下にも、2025年の抱負が掲示されています。部活動や受験のことを抱負に書く生徒もいます。「打倒!! 自分!!」やはり、自分の一番の敵であり、そしてライバルでもあるのは自分ですね。すばらしい最上級生になることを期待しています。
続きを読む
2年生
· 2024/12/20
非常時のご飯とタンドリーチキン(2年生)
2年生の家庭科で調理実習を行いました。最初に非常時のご飯として、ポリ袋を使ってご飯を炊きます。子どもたちに聞いてみると、家では炊飯器のボタンを押すだけなので、ガスでご飯を炊くことは初めての経験です。いざというときは、使えそうな炊き方ですね。また、タンドリーチキンはみなさんご存じの通りインドの郷土料理です。食べたことはあっても作ったことは無いようです。スクールサポートスタッフの先生からも、調理の裏技を聞いて、楽しく作っていました。クリスマスのお手伝いができそうです。
続きを読む
2年生
· 2024/12/19
真剣に行えば楽しくなる(2年生)
2年生の学年レクの様子です。じゃんけん、靴飛ばしを真剣に行っていました。レクが終わった後に、学年主任から「真剣に行えばどんなことでも楽しくなる」というお話がありました。勉強も真剣に行えば楽しくなるかな?
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる