部活動

県新人大会優勝!!(ソフトボール部)
部活動 · 2025/11/10
 県大会最終日。栄中ソフトボール部は、臼井中、志津中と合同で、県新人大会に出場し、準決勝は萱田中(八千代)との打撃戦の末、14-12で打ち勝ちました。決勝は、全日本中学生大会常連のクラブチーム、「レオネッサカリーナSC」です。1点を争う好ゲームとなり、最後は守り切った栄中を含む合同チームが4-3で勝ち、優勝を収めました。今大会の優勝チームは、3/14(土)から栃木県大田原市で開催される関東中学生選抜大会に出場します。おめでとうございます。

部活動 · 2025/11/05
 卓球部は、11月1日から広島県で行われたJOCジュニアオリンピックカップ(全日本卓球選手権大会カデットの部)に出場しました。シングルスに2名、ダブルスに1組が出場し、全国レベルの舞台で健闘しました。
ソフトボール部活躍中
部活動 · 2025/11/04
 本校ソフトボール部は、栄中・臼井中・志津中の合同チームとして郡大会で優勝し、県大会への出場権を獲得しています。県大会ではシード校として2回戦からの出場となり、2回戦では習志野第一中学校と対戦。続く3回戦では、八木が谷中学校と葛飾中学校の合同チームと対戦し、いずれもコールド勝ちで準決勝進出を決めました。本校からは3名の生徒が出場し、攻撃・走塁・ピッチングとそれぞれの場面で好プレーを見せ、チームの勝利に大きく貢献しました。来週末には、いよいよ準決勝、そして決勝戦が待ち構えています。がんばれ、栄中! さらなる活躍を期待しています!

県新人で活躍(ソフトテニス部)
部活動 · 2025/10/20
 ソフトテニス部は、県新人大会に出場しました。男子は個人戦に2ペアが出場しました。そのうち1ペアはベスト8まで進出しました。男子のもう1ペアと、女子の1ペアは初戦は勝ったものの、次の試合で惜敗しました。また、男子は団体戦にも出場しました。初戦から強豪のクラブチームと対戦し、善戦したものの惜敗しました。

郡新人(剣道部)
部活動 · 2025/10/14
 剣道部は郡新人の個人戦に出場しました。男女合わせて8名が出場し、熱戦を繰り広げました。来週は、団体戦が行われます。次の大会に向けて、練習の日々が続きます。

郡市駅伝に出場
部活動 · 2025/10/09
 男子陸上部は、郡市駅伝大会に出場しました。1年生から3年生まで6人でタスキをつなぎ、53チーム中13位という成績でした。3年生2名は、これが最後の大会となりました。1,2年生は、この後の新人駅伝大会にも出場します。

ソフトボール部も優勝
部活動 · 2025/09/29
 新人戦が、毎週のように開催されています。本校ソフトボール部は、栄中、佐倉臼井中、佐倉志津中との3校合同チームで出場し、見事、優勝を収めました。県大会は10/25から開催されます。さらなる活躍を期待しています。

新人戦優勝!!
部活動 · 2025/09/22
 先週に引き続き、新人戦が行われています。女子ソフトテニス部は、2年生ペアが優勝し、県新人大会への出場を決めました。もう1ペアもベスト32まで進んでいます。

新人戦始まる
部活動 · 2025/09/16
 部活動の新人戦が始まりました。いよいよ、1,2年生が主役のチームです。男子ソフトテニス部は、郡大会団体で準優勝、個人でも準優勝と、第3位に入賞し、団体、個人ともに県大会出場を決めました。女子ソフトテニス部も、団体戦第5位に入賞しました。幸先の良いスタートです。陸上部は、それぞれの種目で精一杯の力を発揮し、男子共通800mで第6位、男子共通1500mで第8位に入賞しました。野球部は、久住中と合同チームで出場しました。バッテリーは栄中が担当し、出場選手もヒットを打つ場面もありあしたが、遠山中に惜敗しました。

卓球部関東・全国大会出場報告会
部活動 · 2025/09/02
 本校卓球部は、夏の関東大会に出場し、女子団体で準優勝し、見事、全国大会に出場しました。栄中としては、8年ぶり3回目の出場です。今回、その報告ということで、栄町長をはじめとする役場の皆さんへ、報告を行いました。出場生徒全員が大会参加の感想とこれからに向けての決意を述べ、報告会の参加者からは温かい拍手を受けました。ありがとうございました。

さらに表示する